蜘蛛糸を108m分もらってたので凧揚げをやりました。
三が日の間は10m越えたらお年玉を特別にもらえるとのこと。
あと17m越えたら装備が選べたりもします。
まぁいりませんけど。
そして挑戦→おもち材料、お雑煮材料ゲット。
何mだか忘れましたが37mか39mかそのくらいまであげると
お雑煮材料を10set貰えました。
(それまでに1個もらってるっぽかった)
報酬のところ適当に見てたので覚えてません(笑)
それでおもちとお雑煮作って終了!
元々ただで手に入れた糸なので原価0ですよひゃっほぅ。
蜘蛛糸は1m=1kzでしたっけ?
買う気ないから覚えてませんが。
瞬時に1Mが飛ぶ……とか会場の誰かが言ってましたのでご利用は計画的に。
あと面倒でもお雑煮は買うより作ったほうが断然お得らしいですよ!
さて後は今回も特殊転送があるみたいです。
おもちかZenyで転送してくれるとのこと。
もしかしてピラ3が動きヤバイ程混んでるのはこのせいですか……?
それともお正月だからですか?!
[ルーンミッドガッツ]
プロンテラ(無料)、イズルード、ゲフェン、モロク、フェイヨン、アルベルタ、コモド
[シュバルツバルド]
アルデバラン、ジュノー、アインブロック、アインベフ、リヒタルゼン、 フィゲル、ウェルス発掘地
[アルナベルツ]
ラヘル、ベインス
[周辺都市]
コンロン、アユタヤ、龍之城、アマツ、ウンバラ、ニブルヘイム、モスコビア、 ルティエ、ブラジリス、デワタ、マラン島、ポートマラヤ、ロックリッジ
アマツなのにアマツがあるという不思議。
[異世界]
ミッドガルド連合軍駐屯地、次元の狭間 時の通路、スプレンディッド、マヌク、エルディカスティス、モーラ、 エクラージュ、フレイムヴァレー、フレイムケイヴ
[特殊転送01]
ジュノー06、氷の洞窟01、おもちゃ工場D02、 星明りの珊瑚礁
[特殊転送02]
イズルード海底神殿、グラストヘイム騎士団内01、生体工学研究所01、 フレイヤ大神殿聖域05、ゲフェニア02、タナトスタワー上層部06、 アユタヤD02
[特殊転送03]
カミダルトンネル、名もなき島(夜)、タートルアイランドD03、 グラストヘイム修道院、フェイヨン地下洞窟B4F、トール火山D01、 アビスレイク地下洞窟02、生体工学研究所03、ビフロストタワー1F、 ホラーおもちゃ工場、捻じれた時間の時計塔、ピラミッドD秘密の地下室01、 戦死者の墓
[特殊転送04]
蟻地獄ダンジョンB1F、ゲフェンフィールド02、ピラミッドダンジョン3F
ピラミッドダンジョンB2F、スフィンクスダンジョンB4F
ロックリッジ鉱山01、ロックリッジ鉱山01奥地、ロックリッジ地下街、ロックリッジ地下街奥地
特別安いとかお得とかいうわけではなく、適正価格(もしくは少し高め)を払えば移動させてもらえるって感じですかね。
ただプロに帰るのはタダなのでそこはイベントに来た→帰るのルートで使うのは便利。
あとアルベルタに行きたい人は港から帰ればいいよ!
転送頼んだら1,500z or おもち3個 って言われちゃうので。
あとタマゴですが寝てる間に消えましたよ、ええ消えましたとも!!
まぁこれで普通に戻ったというか、時間に縛られることがなくなったと考えればいいのかも知れません。
無茶出来なくなったのは痛いですが、仕方ないですしね。
今回のSSはカメラにゃんこが貸してくれる自動映写機のフレームを使ってみました。
フレームでNPCとかも隠せるのでいいのですが、枠を消す×ボタンは白枠の外につけて欲しかったかな。
ちなみに……というか調べればすぐわかりますが自分のHP/SPバーを消すのはAlt+Endです。
なかなか思い出せなくて調べちゃったよ!
0コメント